あわただしい4月を駆け抜けて突入するゴールデンウィークは、リフレッシュとともに新しいことにチャレンジするいい機会です。昨年のデベロッパーTVでも、これまでVCLによるWindows開発のみを経験してきた人を対象に、FireMonkeyプログラミングに挑戦するポイントを解説しました。…
2016年に出版された「OBJECT PASCAL HANDBOOK」の改訂版。最新のDelphi 11 Alexandriaに対応しました。
本書は、エンバカデロでDelphi / RAD…
アイケアを支えるDelphiとInterBase
2022年03月31日
患者が視力回復のために頼るのは眼科医です。そして眼科医が頼っているのはDelphiとInterBaseです。
私たちの目は、敏感でとても貴重です。そして、私たちの視力は、常にその脅威にさらされていると言えます。画面やスマートフォンなどから、実に多くの視覚情報がもたらされ、私たちの目は常に働き続けています。…
DelphiとElectron、ライセンスの類似点と相違点
2022年03月30日
DelphiとElectronのライセンスは大きく異なります。実際、いくつかの点で、それらは正反対です。このブログ記事では、ベンチマーク調査によって考察した双方の類似点と相違点について解説します。
ホワイトペーパー「ベンチマークで検証!クロスプラットフォーム開発向けベストフレームワーク」では、マルチプラットフォーム…
RAD Studio 11.1とWindows PEセキュリティフラグ
2022年03月29日
DelphiとC++Builderはバージョン「11.1」で、Windowsアプリケーション向けのいくつかのPEセキュリティフラグをデフォルトで有効にしています。いくつかのフラグはすでに利用可能になっていますが、少し見つけにくい場所にあります。
Delphiでは、いくつかのASLRおよびその他の推奨されるWindowsセキュリティフラグをコマンドラインのオプションとしてずっとサポートしてきました。これらのフラグをより簡単に利用できるようにするために、最新の11.1リリースでは、特定のリンカ―オプションをIDEで設定可能にするとともに、これらをデフォルトで有効にしました。これにより、Delphi…
DelphiクロスプラットフォームアプリでDeepAIサービスを使う
2022年03月28日
今日、AIテクノロジーの普及は著しく、私たちの生活のさまざまな領域で使われています。例えば、スマートフォンの顔認証にAIが使われています。ソーシャルネットワークでは、写真に(AR、コラージュなど)さまざまな効果を追加できるようになっています。…
ライセンスサーバー(ELC) 5.41 リリース
2022年03月25日
Embarcadero License Center 5.41がリリースされました。
ELCとは、Delphi/C++BuilderやER/Studioなどのエンバカデロ製品に対応したネットワークライセンスを管理するサーバーアプリケーションです。
5.41では、以下のような変更が行われております。
Log4jのバージョンアップ…
今月のデベロッパーTVは、新たにリリースされたRAD Studio 11.1を特集。新リリースの情報をMVPの細川氏とともに紹介します。RAD Studio / Delphi / C++Builder 11.1は、バージョン11のアップデートリリース(Update…
RAD Studio 11.1 Alexandriaリリースのお知らせ
2022年03月15日
エンバカデロでは、Delphi / C++Builder / RAD Studio 11 Alexandria Release 1の提供を開始しました。…
ベンチマークで検証!DelphiとElectronのApp Storeへの配置
2022年03月15日
このブログ記事では、DelphiとElectronの双方のフレームワークを、App Storeへの配置という観点で比較します。つまり、どちらのIDEが、より配置に関する複雑性を軽減し、どの程度容易にApp…