C++

RAD Studio 10.2.3リリースのお知らせ

この記事は、Sarina DuPontによるAnnouncing the Release of RAD Studio 10.2.3の抄訳です。 このたび、Delphi / C++Builder / RAD Studio 10.2.3のリリースを発表致しました。10.2 Tokyo, Release 3(10.2.3)は、Delphi 10.2 Tokyo、C++Builder 10.2 Tokyo、RAD Studio 10.2 Tokyoのアップデートリリースとなります。 RAD Studio…
続きを読む
ニュース

アプリケーションのモダナイズ

この記事は、Atanas PopovによるModernize Your Appsの抄訳です。 「モダナイゼーション」は多くのお客様にとって最も重要なトピックのひとつです。Delphiには長い歴史があり、Delphi…
C++

Sencha RAD Mix Tokyo 13日イベントレポート[JAPAN]

Author: h.mohri 先週(2017年12月13日)Sencha RAD Mix Tokyoイベントが、東京秋葉原UDX GALLERY NEXTで行われました。 満席で始まったセッションで「開発者にコミットするエンバカデロのツール戦略 ― 新たにSenchaを製品ファミリーに迎えて」と題して ジェネラルマネージャWilson…
続きを読む
C++

Sencha RAD Mix Tokyo 開催のお知らせ [JAPAN]

2017年冬は、技術イベント「Sencha RAD Mix Tokyo」を開催 エンバカデロ・テクノロジーズではデベロッパーキャンプを年2回、夏と冬に開催しておりますが、今年2017年の冬は Sencha の開発者向けの技術イベント…
C++

新元号や改元に関する情報を発信するブログをマイクロソフト社が開設しています [JAPAN]

エンバカデロ・テクノロジーズの統合開発環境 RAD Studio/Delphi/C++Builder での和暦の取扱いについてご説明しますと、エンバカデロの開発環境製品ではOSのAPiを利用しており、独自の機能や実装はございません。RAD Studio/Delphi/C++Builderで開発したWindowsアプリで和暦を取り扱う場合は OS の API…
続きを読む