C++Delphi コンポーネントを利用してWebブラウザ上に現在位置を表示してみよう [JAPAN] 著者: Kazuhiro INOUE 2017年06月11日Delphi/C++Builderで現在の緯度経度を取得し、さらに現在位置の地図を表示する方法についてご説明します。 サマリ iOSやAndroidで現在の緯度経度を知ることができます。 地図表示には TMapView を用いる方法と、Webブラウザ経由で地図サイトを表示する方法があります。 以下の内容は、Youtube… 続きを読む
C++Delphi REST+JSONはコンポーネントを使ってかんたんに取得・テーブル化[JAPAN] 著者: Embarcadero Archives 2017年05月31日Author: Kaz Aiso REST+JSONをコンポーネントを使ってかんたんに取得・テーブル化 クライアント側のアプリを作る際に、サーバーサイドからREST+JSONでデータを取得すること、あるかとおもいます。 Delphi / C++Builder…
C++Delphi クロスプラットフォーム開発環境 Delphi / C++Builder で 3D表示のアプリを作る [JAPAN] 著者: Embarcadero Archives 2017年05月15日Author: Kaz Aiso 統合開発環境 Delphi / C++Builder で 3D表示のアプリを作る (無償で使えるStarter Editionでも可能)[JAPAN] クロスプラットフォーム開発環境 Delphi / C++Builder を使用して かんたんに…
C++Delphi Configure Xcode8 to delploy iOS app without subscribing Apple Developer Program. [JAPAN] 著者: Kazuhiro INOUE 2017年05月08日※この記事は 2016年の C++ Boot Camp Day4 で紹介した内容を Xcode8 のスクリーンショットで再編集したものです。 ビルドしたアプリを iOS の実機にデプロイするには、原則として Apple Developer Program(以後、ADP と表記)の加入が必要です。これはXcode を使う場合でも、RAD Studio / Delphi / C++Builder… 続きを読む
C++Delphi iPhone/iPadにDelphi/C++Builder開発アプリを配置する手順(実機への配置) [JAPAN] 著者: Embarcadero Archives 2017年05月08日Author: Kaz Aiso iPhone/iPadにアプリを配置する手順 この記事は 別記事「[Hello World] iOS…
C++Delphi XcodeのインストールとPAServerのインストール [Delphi/C++Builder iOS/MacOSアプリを開発するための前準備] [JAPAN] 著者: Embarcadero Archives 2017年05月08日Author: Kaz Aiso XcodeのインストールとPAServerのインストール (Delphi/C++Builder…
C++Delphi 【入門】iOSアプリ開発をDelphi/C++Builderで始めるためのファーストステップ [JAPAN] 著者: Embarcadero Archives 2017年05月08日Author: Kaz Aiso Delphiとは 1995年に発表されたプログラム言語名&開発環境名であります。開発言語としてのDelphiを「Object Pascal」と呼ぶことも多いです。ちなみに1995年は RubyとJavaの発表年でもあります。PHPの元になったPHP/FIの開発年でもあります。(出展:wikipedia… 続きを読む
C++ Win32とWin64向けアプリケーション開発環境を設定する [JAPAN] 著者: Embarcadero Archives 2017年04月28日Author: Kaz Aiso 当記事の内容はDelphi / C++Builder / RAD Studioの無料のトライアル版でお試し可能です記事: クロスプラットフォーム開発環境 RAD Studio / Delphi / C++Builder のインストール…
C++Delphi RAD Studioのトライアル版を試用するための環境を、VirtualBoxで作る [JAPAN] 著者: Kazuhiro INOUE 2017年04月24日いまどきの開発環境は仮想マシン上にセットアップすることが普通になっていますが、RAD Studio / Delphi / C++Builder は Windows で動く開発環境なので、仮想マシン上にセットアップするには Windows…
C++Delphi クロスプラットフォーム開発環境 RAD Studio / Delphi / C++Builder のインストール (無料体験版のインストール)[JAPAN] 著者: Embarcadero Archives 2017年04月21日Author: Kaz Aiso RAD Studio / Delphi / C++Builder のインストール (体験版のインストール) ここでは無料トライアル版を導入する手順を記載しておきます。RAD Studio / Delphi… 続きを読む