Have an amazing solution built in RAD Studio? Let us know. Looking for discounts? Visit our Special Offers page!
Delphi

IoTデバイスから取得したデータを Google Spreadsheet に流し込んでリアルタイム処理してみる

the future of starts demands massive productivity

This blog is written in Japanese for about “Real-time data analytics from IoT device with Google Spreadsheet”. Sample movies on youtube are below.

大阪と東京で 2016年6月10日(金) および13日(月) に開催したデベロッパーキャンプでは、私の担当するセッションで「IoT デバイスからの値を Google Spreadsheet にリアルタイムに送信しつつ、グラフやヒートマップもリアルタイムに更新する」というデモをご紹介しました。

以下のリンクはYoutubeで公開中の第32回デベロッパーキャンプのムービーから、実際に行ったライブデモのシーンだけを抜き出したものです。

心拍計の数値をリアルタイムにグラフ化する

BeaconFenceの位置情報でヒートマップを描く

そしてデータをGoogle Spreadsheetに流し込む手法については夕方の Lightning Talkでも披露いたしましたが、5分間という時間枠では概要しかご説明できませんでしたので、その方法およびヒートマップ化のために使用したワークシート関数について改めて説明いたします。

まずは Google Spreatsheet のサンプルを用意しましたので、以下のURLを開きつつ読み進めていただければと思います。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1pIEwJCNgOH5QXRzqyND_Papvmntq_5BurvUBfNBn-T0/

Spreadsheet の解説

この Spreadsheet で行っていることは以下の通りです。

  • Google Form 経由で計測値を受信する。
  • Google Form の回答用シートの値を別シートから参照する。
  • 各地点ごとの滞在数カウント。
  • 滞在数カウントに基づくヒートマップの描画。

なお、この方法によるデータ収集や分析は、データ分析方法を検討試行する段階に向いています。

データサイエンティストの方なら R 言語等を使うほうが便利ですし、Web系の方は ElasticSeearch + Kiibana を利用するのが得意でしょう。本番稼働時にはこの手のツールを使った分析を考えるべきと思いますが、この手のツールにあまり馴染みがない場合は Microsoft Excel や Google Spreadsheet をはじめとするスプレッドシートが最も身近なツールですので、これを使うのは一つの選択肢としてアリです。

ただし Google Spreadsheet にデータを大量に保存すると閲覧処理が重くなりますし、ここで紹介する方法は第三者による偽のデータの投げ込みを防止することは困難です。そういう意味でも本番稼働時は適切なデータベースサーバとの組み合わせを検討することが必要です。

それでは順番にご説明します。ここでは主にBeaconFenceの測位データから簡易ヒートマップを描画する手順をご説明していますが、IoTセンサーからの値をグラフ化したい場合も基本的には同じ手順で行えます。

Google Form 経由で計測値を受信する

Google Form は Google Drive 上で Web フォームを作成する機能です。本来はアンケートフォームや問い合わせフォームの作成を行うツールなのですが、これをデータの受け渡しに使うことで Google Form → Google Spreadsheet のデータ連携が可能となります。

ところでGoogle Form でフォームを作成すること自体の説明は省略いたします。Google アカウント(または Google Apps アカウント)をお持ちなら以下のリンクから実際に操作してください。非常に簡単にフォームを作成できることが分かると思います。

https://www.google.com/forms/about/

さて、Google Form ではフォームが簡単に作れますが、収集した回答内容は初期状態では Google Spreadsheet にはリンクされていません。Form の編集画面から CSV 形式でダウンロードできるだけです。これでは今回の目的に合致しないので、回答内容を Google Spreadsheet に出力するように設定を変更します。これは以下のURLに手順説明があります。

https://support.google.com/docs/answer/2917686

ここまでの作業により、Google Form から送信したデータが Google Spreadsheet に受け渡されるようになりました。

あとは、Google Form からの回答を実際に受け取っているURLやパラメータがわかれば、アプリケーション側からこれを呼ぶことでデータの投げ込みが可能になります。この形式は基本的には以下のフォーマットを取ります。

https://docs.google.com/forms/d/[FORM_ID]/formResponse?entry.[NAME_1]=[Value_1]&entry.[NAME_2]=[Value_2]

上記は GET メソッドの形式ですが、POST で受け渡すことも可能です。

FOMR_IDやNAME_n, Value_n はフォーム作成時に自動的に割り当てられる一意な値ですが、これはブラウザでデベロッパーモードを有効にした状態で実際にフォーム送信すれば容易に確認できます。Google Form へのデータ投げ込み用の URL を確認したら、実際にそのURLに対してリクエストを投げ込むテストを行います。ブラウザでGETメソッドでリクエストを投げてもよいですし、curl や wget などのコマンドラインツールを用いてもよいでしょう。

上記形式のURLより値が適切に投げ込めることが確認できたら、RAD Studio のアプリケーションでは TNetHTTPClient を用いて以下のようにURLを呼ぶようにすればOKです。

BeaconFenceで測位した位置情報を送信する場合のコードは OnPositionEstimated イベントに紐づけます。コードの例は以下のとおりです。

Google Form の回答用シートの値を別シートから参照する

Form からの送信を受け取るシート上で様々な分析を行ってもよいのですけど、これは誤操作によってデータを棄損する可能性があります。あるいは Form の項目を増やした場合に不都合が出る可能性もあります。

このため、分析用には別のシートを作成しておき、そこから回答用シートの値を参照することをおススメいたします。

別シートの値を参照するには「ワークシート関数の QUERY 関数」を使用します。今回のサンプルの Spreadsheet では A2 セルに以下のような計算式を記入しています。

抽出条件は書式は SQL に似た形式で記述できます。ここでは直近60件分のデータ(limit 60)を時刻の逆順(order by A desc)で取得しています。

各地点ごとの滞在数カウント

今回のサンプルでは、F4:L14 のすべてのセルに COUNTIFS() を用いた下記の計算式を記入しています。(最初に F4 に以下の式を作成後、他のセルに計算式をコピーしています)

また、この計算式ではE列と3行を縦横の見出し行として相対参照しています。この計算式を F4:L14 に配置することで1mメッシュの各地点の滞在数を算出しています。

滞在数カウントに基づくヒートマップの描画

F4:L14に滞在数がカウントされている状態で「条件付き書式のカラースケール」を設定すると、滞在数の大小に対応して色の濃淡で塗り分けが行われます。これは簡易ヒートマップとして利用できます。

以上の流れにより、アプリケーション側で取得したデータを Google Spreadsheet に流し込みつつリアルタイムでヒートマップを描画することが可能になります。

 

Dev Days of Summer 2-24

Reduce development time and get to market faster with RAD Studio, Delphi, or C++Builder.
Design. Code. Compile. Deploy.
Start Free Trial   Upgrade Today

   Free Delphi Community Edition   Free C++Builder Community Edition

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

IN THE ARTICLES