Author: h.mohri


2017年12月13日(水)10:00~17:30(9:30受付開始)
Delphi / C++Builder 10.2 Tokyo の マルチデバイスアプリケーションをiPhone X 上で実行すると
下記のように表示されます。

上下の表示が切れてしまいますが、下記の方法を使えばフルスクリーンで表示が可能です。
iPhone X フルスクリーン表示方法
iPhone Xは1125×2436で表示されるので、スプラッシュ(png)用ファイルが必要です。
下記の用意します。

このスプラッシュ画像を配置に追加します。

Default-812h@3x.png と言うファイル名で追加
Info.plistを変更します。
デフォルトで設定されているInfo.plistを変更します。
配置画面から「リモート名」でInfo.plistがありますので、配置チェックを外します。

新たに別フォルダにInfo.plistを作成し、下記を追加
|
<span class="nt" style="color:navy;"><key></span>UILaunchImages<span class="nt" style="color:navy;"></key></span> <span class="nt" style="color:navy;"><array></span> ・・・・・・・・ <span class="nt" style="color:navy;"><dict></span> <span class="nt" style="color:navy;"><key></span>UILaunchImageMinimumOSVersion<span class="nt" style="color:navy;"></key></span> <span class="nt" style="color:navy;"><string></span>8.0<span class="nt" style="color:navy;"></string></span> <span class="nt" style="color:navy;"><key></span>UILaunchImageName<span class="nt" style="color:navy;"></key></span> <span class="nt" style="color:navy;"><string></span>Default-812h<span class="nt" style="color:navy;"></string></span> <span class="nt" style="color:navy;"><key></span>UILaunchImageOrientation<span class="nt" style="color:navy;"></key></span> <span class="nt" style="color:navy;"><string></span>Portrait<span class="nt" style="color:navy;"></string></span> <span class="nt" style="color:navy;"><key></span>UILaunchImageSize<span class="nt" style="color:navy;"></key></span> <span class="nt" style="color:navy;"><string></span>{375, 812}<span class="nt" style="color:navy;"></string></span> <span class="nt" style="color:navy;"></dict></span> |
上記を追加し別で作成したInfo.plistファイルを配置に追加します。

実行確認
実行するとiPhone Xでフル画面表示されている事が確認できます。
Width=375,Height=792です。

技術的アドバイスはMVP細川さんにご協力頂きました。