C++Delphiニュース

今月のデベロッパーTVは4月26日(火)17時から「ゴールデンウィークはプログラミングをしよう」

あわただしい4月を駆け抜けて突入するゴールデンウィークは、リフレッシュとともに新しいことにチャレンジするいい機会です。昨年のデベロッパーTVでも、これまでVCLによるWindows開発のみを経験してきた人を対象に、FireMonkeyプログラミングに挑戦するポイントを解説しました。…
続きを読む
C++DelphiIDEアップデートニュース

RAD Studio 11.1とWindows PEセキュリティフラグ

DelphiとC++Builderはバージョン「11.1」で、Windowsアプリケーション向けのいくつかのPEセキュリティフラグをデフォルトで有効にしています。いくつかのフラグはすでに利用可能になっていますが、少し見つけにくい場所にあります。 Delphiでは、いくつかのASLRおよびその他の推奨されるWindowsセキュリティフラグをコマンドラインのオプションとしてずっとサポートしてきました。これらのフラグをより簡単に利用できるようにするために、最新の11.1リリースでは、特定のリンカ―オプションをIDEで設定可能にするとともに、これらをデフォルトで有効にしました。これにより、Delphi…
C++DelphiRAD Studio

RAD Studio 11 Alexandriaで変更されたプラットフォーム識別子

この記事は、David Intersimoneのブログの抄訳です RAD Studio 11.0 Alexandriaの新機能のRTLで小さな変更があり、「プラットフォーム識別子」に新しいプラットフォーム識別子が追加されています。以下は、docwikiの抜粋です。 RTL では、macOS/Arm64 プラット用に、新しいプラットフォーム識別子、pidOSXArm64…
続きを読む