和暦を扱うシステムが2019年5月1日以降の未来の日付を扱う場合は、暫定的にレジストリの修正が必要かもしれませんよ?
Windows 10 1803 でレジストリに追加されるレースホルダは "2019 05 01"="??_?_??????_?"…
未来日を和暦で扱うアプリは Windows 10 1803 で影響が出ないことを確認しましょう
2018年04月24日
和暦に関する Delphi/C++Builder 10.2.3 での話は筑木が先日投稿した記事の中でご説明しておりますが、Windows 10 の…
RAD Studio 10.2.3のパッチと情報の要約
2018年04月23日
Author: h.mohri
この記事は、MARCO CANTUによるRecap of RAD Studio 10.2.3 Patches and…
BEAMが3月のエンバカデロクールアプリに選出
2018年04月17日
Woll2Woll社のBEAM(Beacon External Advanced Mapper)は、RAD Serverの…
Delphi/C++Builder 10.2.3 Tokyoの新元号対応について
2018年04月13日
Author: Shinji Chikugi
注:本記事は2018年4月時点の情報に基づきます。
新元号「令和」への改元に伴う様々な留意点は経済産業省のウェブページ 改元に伴う企業等の情報システム改修等への対応…
C++でモバイルアプリを作成する理由
2018年04月08日
Author: h.mohri
この記事は、DAVID MILLINGTONによるWhy create mobile apps in C++の抄訳です。
モバイル開発には、Swift、Objective…
10.2.3で CMake with Ninjaを使う
2018年04月03日
Author: h.mohri
この記事は、DAVID MILLINGTONによるNew in 10.2.3: Using CMake with Ninjaの抄訳です。
CMakeを使ったビルドのサポートは10.2.3の大きな新機能の1つです。まだ試されてない場合はイントロダクション…
Author: Maiko KASHIWABARA
この記事は、Sarina DuPontによるMobile Support in Delphi and C++Builder 10.2.3 Professional Editionの抄訳です。
10.2 Tokyo Release 3でDelphi / C++Builder…
10.2.3の新機能:iOSとAndroid用のCMakeのサポート
2018年04月01日
Author: h.mohri
この記事は、DAVID MILLINGTONによるNew in 10.2.3: CMake Support for iOS and…