Have an amazing solution built in RAD Studio? Let us know. Looking for discounts? Visit our Special Offers page!
See What's New in 12.3 Athens
ニュース

4月23日17時はYouTube Liveで「エンバカデロ・デベロッパーTV」

コロナ禍の中、ライブイベントやセミナー企画が難しい状況で、先月突然復活した「エンバカデロ・デベロッパーTV」。とりあえず1回限りの復活で実施しましたが、なんとなくワークしそうだという見切り発車で、第2回を開催することになりました。まだ試運転には変わりありません。 前回と異なるのは、YouTube…
DelphiRAD Studioインタビューニュース

デベロッパーストーリー:Julian Ziersch氏が取り組むfotoARRAYアプリケーションの開発

Julian Ziersch氏は、1996年以来、Delphiによってプログラミングを行ってきました。彼のショーケースエントリー(『Delphiによって構築された「fotoARRAY」は写真を簡単に閲覧できるすばらしい画像マネージャー』)は、Delphi…
続きを読む
C++DelphiRAD Studio

GetItパッケージのインストールを自動化する「AutoGetIt」

RAD Studioのアップデートや再インストールの必要が場合に、自身のブロジェクトで利用しているGetItパッケージを検索して、手動で再インストールすることは非常に面倒な作業ですが、 これを軽減するコンセプトで作成されたソフトウェアが「AutoGetIt」というオープンソースのプロジェクトです。…
続きを読む
DelphiRAD Studio

データセットとJSON間のシリアライズをもっと簡単に!!

アプリケーションでデータベースのデータを操作する場合、開発者のほとんどはデータセット(DataSet)を使用することが多いと思います。データセットが便利なのは、データベースから取得した単一あるいは複数のテーブルのレコードをDelphiで扱いやすいデータ形式にマッピングし、そのデータを行と列で全て表すことができる点です。…
DelphiRAD Studio

「DebugEngine」フレームワークで、ワンランク上のデバッグを実現!!

ほとんどの場合、開発者はアプリケーションコードのデバッグ、エラーの追跡、時間の経過に伴う変数の値の変化の確認に費やします。Delphiでは、Delphiのデバッグ情報にアクセスし、問題を簡単に見つけることができるプロ仕様のデバッグツールがいくつか存在しますが、最も優れたDelphi…
続きを読む
C++DelphiIDERAD Studio

64bit IDE × 64bitドライバ:RAD StudioとMySQLの接続がもっとシンプルに!

RAD Studio 12.3で初期リリースされた64-bit IDEにより、開発環境がより強力かつ柔軟になりました。本ブログでは、FireDACを使ってMySQL…

IN THE ARTICLES